やっぱりe-taxは怖い

確定申告をしてきた。
還付申告は月初から受け付けというので、税務署が混まないうちにと出向いた次第。
東京に住んでいた頃はe-taxを使っていたのだが、ここ数年は国税庁の確定申告書等作成コーナーで作成したPDFを印刷して税務署に持参している。
歩くと小一時間かかるのだが、電車やバスを乗り継いでも似たような時間がかかるので往復とも歩いた。
税務署の確定申告会場は予想に反して大盛況。
窓口の人々はほぼ全員がマスクをしていた。それが正解に見えるほどの人だかり。
大半は相談コーナーに流れていたので、提出そのものには5分もかからなかった。
出口で手をアルコール消毒して速やかに退散。


その後、野暮用で市役所に行くと、税務署どころでない混雑ぶりだった。
順番待ちをしていたところ、目的地でない窓口のほうから穏やかでない会話が聞こえてきた。
住民基本台帳カードを使ってe-taxを使いたいがうまくいかない、という市民と窓口の会話。
(住民基本台帳カードを持っていても公的個人認証を受けないとe-taxは使えない)
市民「このカードで個人認証んとこログインしようとすると何やらいうエラーが出まして」
窓口「調べてみたらカードのICチップが逝っちゃってますわ。磁力か何か……」
市民「いやこの財布に免許と一緒に…って免許も逝ってもうたんかいな」
窓口「ウチに言われても知りません」
市民「……んでこれ、修理できますかね」
窓口「んにゃ作り直しです、えぇ再発行ちうことで。認証再登録と合わせて1000円かかりますわ」
市民「何やそれ、年末に作り直したばっかりなのに」
お怒りの様子。ごもっとも、と端から言いたくなった(が黙っていた)。
住民基本台帳カードが正常かどうか、件のログインを試すまで知る術がなかったらしい。
ところが、持ち帰ってからの不具合は「発行機関のせいではない」「その後の扱いのせいでは?」。
そういう信頼性の代物を作り直せと言われても……1000円の出費より手間暇が痛いことだろう。
確かカードの発行は即日で済ますことができない。
数日後に本人が窓口へ取りに行く必要がある。
それでまた使えなかったら……明らかに税務署へ行く方が楽だ。
とりあえずこの町に住んでいる間はe-taxをやめておこう、と思った次第。

“やっぱりe-taxは怖い” への2件の返信

  1. 住基カードからして面倒ですよ~(笑)
    市役所/サービスセンターが自宅から遠いと余計に。
    上記のとおり、即日ほいっとできるものではないので。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です