「翻訳業界は景気の影響をほとんど受けない(が今般はそうでもない)」と聞いたばかりだが。
最近どうも外資(しかも国外)の翻訳会社・制作会社から声をかけられることが多い。
英日翻訳は本業じゃないのに断るだけで忙しい日も発生するほどだ。
その手の案件は特にどこの国から来ているというわけでもないので、永田町の影響もあまり受けない。
#中国がらみはどうしても政局に左右される気がする
ふと大昔に在籍していた某国際企業の話を思い出した。
輸出で稼いでいるがゆえに「1円の円高でうち(当社)は1億円の損だ」という。
それが今般の円高、恐らくちょっとやそっとのコスト節約なんて焼け石に水より無力だ。
で。輸出企業が円高で困る、ということは、輸入側(→対日輸出)は今頃ウハウハなのか?
そういえば依頼の内容も売り込み資料だったりすることが多い。
円高になったから対日輸出を始めます、なんてことは流石にないだろうが。