私って実は存在そのものがやばいのか?公安へ急行。

再発行の学生証をもらいがてら学生課で「Fビザをもらいそこねました」と言ってみた。
すると話した相手がパスポート紛失事件を知っている先生だったので妙に心配してくれて、
それじゃ今どうしているのか、大丈夫なのか、と聞いてくる。しかも深刻そうに。
手元の滞在ビザとやらも十九日まで有効なので私本人の方がむしろ呑気だったほどだ。
私はどうにかあと一回で滞在期限を延長できればいいかなと希望していたのだが、
先生は何かわちゃわちゃ云いながらも公安局外事科(ビザの発行元)に電話してくれた。
あいにく係がいないらしく電話がつながらないそうなので、その場は引きとって授業へ。
放課後にまた学生課を訪ねてみると、何だか解らないが話は既についたという。
でどうなったのかと聞いたら、紹介状を持ってすぐに公安へ行けとのお達し。
中国人は滅多に急ぐということをしないので、どうやら余程の事態らしい。
その紹介状とやらは他の先生が一筆したためて判を押してくれた。
何の変哲もない印刷物に私の名前と用件が少し書き込まれているだけの小さい紙だが、
大学名の判が押されているといわゆる黄門様の印籠ほどの御利益があるのだ。
これと写真と元々のビザ申請用紙を持って公安へ行けば何とかしてもらえるはずだという。
幸い必要なものは手元に揃っていたので、善は急げとばかり校門からタクシーを拾う。
高くついても便宜には代えられない。これが外国人の泣き所!
さて外事科のビザ申請受付で紹介状を出すと、何故か居留証窓口に回された。
こっちの人が電話の相手かしらと思って素直に従ったのだが、違っていたらしい。
おっちゃんは紹介状を見て暫く黙っていたが、ややあって何やら申請書類をくれた。
必要事項を記入したら、ここではなく一番端の窓口に行けという。
何でたらい回しにされるのか不可解でならなかったが、謎は行ってすぐ解けた。
端の窓口のおっちゃんは日本語が解るのだ。ちょっとだけ安心した。
臨時居留証を作っていいのかと聞かれたが、いいか悪いかの判断材料はない。
それで一月末までいられるのか尋ねたら、大丈夫との返事。云ったな?おっちゃん!
もし何処かで引っかかったらこいつのせいにしたる!←これは中国では常識らしい。
ともあれ一週間後と書かれた引換え券をもらい、悠々とバスで帰途に就いた。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です