買えるけど買えない

大阪のIKEAに行ってみた。
一通り歩くと2kmあるという動線は、最初から順路が決められている。
博物館よろしく、通路に矢印が描いてあるのだ。
これといってお目当ての品があるわけでもなかったので、おとなしく順路に従って「参観」する。
12帖のモデルルームから75平米の家全体モデルまで、使用見本も数多い。
「この部屋の家具が全部で6万円」などという展示まであった。
ふうん、と感心はするものの、欲しいという気分にまでは至らない。
とても色鮮やかでおしゃれな家具や内装の数々なので、目の保養にはいい。が、欲しくならない。
一緒に歩いていたダンナに話すと、「うちには似合わないよねぇ」と。ごもっとも。
ゼロから居住空間を作るなら、色々と買い進めていくのも楽しいことだろう。
しかし結婚して9年、現住所に越してきて2年も経つ我々には、現実的な話には見えない。


そこで感じたのは、自分の欲しいものは物ではなくて空間だということだ。
個別のクッションやら座卓やらが欲しいとは全く思わなかった。
システムキッチンを見ると惹かれたのだが、それが丸ごと欲しいわけではなかった。
つまり、私が欲しいのは台所そのものなのだ。
システムキッチンを買うお金ならあるが、買っても置く場所がない。
よしんば置けたとして、使いようがない。
そういうものばかり欲しいのだ。
しかし家を買うとなると敷居が高い。
数年は具体的な構想もなくぼんやり夢見て暮らすのだろうか。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です