きょうのおべんきょう

自分の仕事環境をネタに(PC持参)、業務効率の向上手段があるのか学ぶ機会を得た。
本来はTradosをもうちょっとスマートに使いこなしたいという希望だったのだが。
Tradosそのものは手の入れようがないので、いじるならWordのほうだろうという話に。


私が使っているのはWord2003とTrados2007の組み合わせである。
TradosをインストールするとWordに作業用テンプレートが登録され、マクロとボタンが追加される。
(Windows7だと勝手に追加されてくれはしないのだが)
普段はボタンで呼び出せる程度の機能しかお世話になることもないのだが、
たまーに原文の書式設定か何かで「訳文の生成」処理がエラー終了するときは
t4winClean.main」というWordマクロがいわゆる「訳文の生成」をやってくれる。
(作業中の文書から原文を消去してくれる)
例えばこの機能も、自分でボタンを割り付けてツールバーに登録すれば多少は便利だ。


Tradosとは無関係な話ながら、もう一つ感心したのがフォント設定のマクロ化
案件によっては、訳文に特定のフォントを適用することが求められることがある。
従来は雛形ファイルに訳文を貼り付けて書式のコピー&ペーストをしていたのだが、
上付き文字や下線などの書式が消えてしまうという難点があった。
目視で直すのも心許ないが、ここで再びWordマクロの出番だという。
簡単な記録マクロでよい。
例えば、全角文字列は「MS明朝」半角のものは「Arial」、サイズ10ポイントのとき。
適当な文字列を選択した状態で「新しいマクロの記録」を呼び出し上記設定をそのままなぞって「終了」でよい。
適当な名前を付けて保存し、ユーザー設定でボタンを割り付ければ完成。
フォント設定だけでなく見出しなどのスタイルでも同じことができそうだ。
自分の仕事環境をネタに(PC持参)、業務効率の向上手段があるのか学ぶ機会を得た。
本来はTradosをもうちょっとスマートに使いこなしたいという希望だったのだが。
Tradosそのものは手の入れようがないので、いじるならWordのほうだろうという話に。


私が使っているのはWord2003とTrados2007の組み合わせである。
TradosをインストールするとWordに作業用テンプレートが登録され、マクロとボタンが追加される。
(Windows7だと勝手に追加されてくれはしないのだが)
普段はボタンで呼び出せる程度の機能しかお世話になることもないのだが、
たまーに原文の書式設定か何かで「訳文の生成」処理がエラー終了するときは
「t4winClean.main」というWordマクロがいわゆる「訳文の生成」をやってくれる。
(作業中の文書から原文を消去してくれる)
例えばこの機能も、自分でボタンを割り付けてツールバーに登録すれば多少は便利だ。


更に話は飛躍してATOK辞書登録
長い固有名詞や頻出単語を短い読みの用語として登録する、など誰でもやりそうなことだが、
私は取り扱い分野が定まっていないので迂闊に短い読み仮名を設定できない。
例えば「データベース」の読みを「デベ」と決めると、「デベロッパー」などが入力しにくくなる。
別の文字を拾うという解決方法もあるが、自分が学習する必要がありそうで好きになれない。
そういうとき、いっそ一時使用のつもりでユーザー辞書ファイルを作ってしまおうという話だ。
単発案件用で使い捨ててもよいし、同じ分野や用途の案件が来たら使い回してもいい。
使い終わったら標準の辞書に設定を戻しておくのが肝。
うまく使えれば、表記揺れを防止できるため一種の用語管理にもなる。
翻訳そのものであれば用語管理専用ソフトも使いうるが、副業にも活かせるのがありがたいところ。
次にちょっとした規模の副業をもらったとき、思い出せたら試してみようと思う。

たいかしの天音

吉祥寺「有職たい菓子本舗 天音」の支店らしい。
つぶあんと白あんがあり、一つ168円也。
鯛焼きで消費税を納めるほどの売り上げが?と思ったら製造者が阪急百貨店だった。
それにしても、大阪で売るからって「東京鯛焼」なるのれんはいかがなものか。
110207_01.jpg
士林夜市の「大阪焼」を思い出してしまう。
店頭在庫は保温していないらしく、注文したら一つを焼き型に戻してあぶってくれた。
110207_02.jpg
「はね」が特徴だという。はね、とは、このバリのようなものだろうか。
確かにこのバリのようなものはカリカリしている。ただし中心に近いほど微妙な柔らかさ。
あんを引き立てるためなのか、薄めに焼くためなのか、生地にはあまり味がなかった。
甘くふわっと香りの立つ庶民派とは違うようだ。
110207_03.jpg
つぶあんは文句なしにうまかった。
黒糖が利いているのか、こってりした甘み。食感はむしろさらっとしていた。

テーブルマーク おいしさ一品たい焼 (冷凍食品)

テーブルマーク(旧加ト吉)の冷凍食品。2個入りで105円。
110201_01.jpg
鯛と言うよりブダイの顔っぽく見える。
110201_02.jpg
見た目が平面的な割にはカリッと解凍できた。
110201_03.jpg
写真では伝わりにくいが、皮の厚みが左右で違う。
総じて言えばお値段相応。
単価50円だから許そうかという気にはなるが、また買おうとは思わない。
あんこがややパサついていたのが主な原因。甘さは普通。
鯛焼きたるもの、皮の食感がちゃんとしていないと、と再認識させられた一品。