昨日の今日で切符と宿を手配。円高と季節外れに感謝!

流石に二人分の往復券を買うほどの現金は持っていなかったので、昨日は予約だけだった。
宿を決めてからでないと路銀が算出できないので三軒だけ候補を提案してみる。
私の一存でいいと言われたが、それは則ち「手配しといで」というお使い指令でもあった。
たまには(最初で最後だろうが)自分で働くのも悪くないので、あっさり承諾する。
だいたいの予算は見えたので少しそれより多めに円を換え、まず切符を買いに向かう。
今年できたユーロ(中国語では”欧元”)とやらのおかげか、嬉しいほどの円高。
裏では一万円が八百元前後という未曾有の美味しい相場である。
更に北京西路の国際旅行社を訪ね、宿が今いくらになるか聞いてみた。
ここの六階には日本語のうまい社員さんがいるので交渉に困ることがないからだ。
ものの本によると、季節によって観光地の宿泊費は大きく変動するという。
しかも、三つ星以上のホテルは旅行社を通して予約する方が個人で頼むより安いらしい。
結果。五つ星「桂林帝苑酒店」一泊が何と四十八ドル!朝食を付けても六十六。
定価は百三十で朝食なし。思わず「本当にここですか?」と聞き返して笑われた。
でも十一月の三つ星より安いなんて驚かずにはいられないのが田舎者である。
ともあれ二重の好運で懐にはかなり余裕ができた。お土産を買い漁るのもいいかもしれない。
ただ心配なのは、オフなだけに漓江下りの船が出ないかもしれないということである。
人出と水嵩の両方が十分であってくれないと…..まぁ週末に出ないことはないと思うが。

瓢箪から独楽。旅行することに。

例の商社マン(十一月参照)は私と同様、今学期いっぱいで当学院を去るらしい。
名残り惜しいやら遊び足りない気がするやらですね、と声をかけてみると旅行の算段があると言う。
冗談半分で一口のせて欲しいと言ったら「そういや君もだな」と旅行の本を出してくれた。
北の西安に行こうか、南の桂林にしようかと乗気な様子。どっちも魅力的なので迷う。
いろいろご馳走になりながら何時間うだうだ考えていただろう。結論は「両方!」
もし私の帰国便を十七日に遅らせることができたら、先に北へ後で南へ行こうということになった。
日程を書きだしてもらい、いける場合と無理な場合を考える。来週が無理なら桂林が優先。
善は急げとばかり航空会社の代理店へ行ってみたが日曜は座席が最早ないとのこと。
話しておいた通り桂林への往復航空券を予約して報告に戻った。
場所が決まった以上は勉強するように、と何冊も本を渡される。面白いが重い。
むこうに着いてからの日程うんぬんを考えるのが私の「宿題」ということになった。
どこに宿を取ってどういう順で回るか。更に「何でも質問には答えられるように」とのお達し。
まぁ学校の勉強じゃないんだから頭がついていけないことはないでせう(笑)。

授業再開。意外に出席率がいい。

たかが十回、されど十回。今日から二週間だけまた授業がある。
いつも月曜は教室が空いているので、ほぼ全員が現れたのを見てやや驚いた。
先生も一言目は「新年好」。気分が新鮮だからまぁいい休み明けなのかなといった感じ。
教科書の本文がなまじ挨拶状なものだからか、まず年越しの話をせよということになった。
旅行に出た人やら国に帰っていた人から、全くの寝正月まで色々なものが出てくる。
が、私を初め日本人学生は開口一番「何もなかった」で顔を伏せてしまう。
「なかった。けど、大晦日だけ…..」と言うと先生、「それだけありゃ十分よ。」
いわく、日本人は自分のことを話すのに遠慮しすぎるんだそうな。遠慮かいなぁ。
で、先生本人が仕事づけで面白くも何ともなかったというのを実は言いたかったらしい。
そりゃ私と大差ない年で徹夜ばっかりしてたら機嫌も悪くなるわな。お疲れさま。

昨日の今日で時計を買う。高いか安いか。

小さい目覚し時計ぐらい道端の屋台で買えばいいかと思い、通りに出る。
しかしどうしたことか、昼間だというのに一軒も屋台が出ていない。今日に限って。
相変わらず埃っぽい街でも彼等がいないと何か物足りない感じがする。
ともあれないと仕方ないので、通りに面したスーパーで目覚ましを物色。
電池が別売りで十四元二角という一番ちゃちなのを買った。動くか少し不安。
どうせ校門前のスーパーにもあるだろうからと思い、電池は探しもせず帰った。
そして朝食用のパンを買うついで校門前のスーパーに行くと、…..ない。
普通のマンガン電池はいくら探しても単一と単二しか置いていなかった。
単三のはというと、デュラセルのアルカリ電池しかも二本組しかない。
そんないいの要らんのに、と思いつつ仕方なく買う。これが十三元。
因みに中国では電池の号数が日本と違う。「単三」は「五号」に相当する。
いざ、充填。もしこの五号電池が単三じゃなかったらどうしよう、どきどき。
もしこの目覚ましが不良品で動かなかったらまた交渉に行かねば、どうしよう。
動かない。電池か?本体か?どっちが悪いんだろう?それとも入れ方がまずいか?
だめもとで悪あがきしてやろうとばかり電池を叩くと、果して秒針が動きだした。
ほっとした。電極がちゃんと着いていないせいらしい…..ということは、また止まる?!

何気に荷物の整理をしてみる。いらんことした。

お土産やら買い込んだ本やらを早目に整理してしまっておこうと思い付いた。
後々になって焦るのも厭なので暇つぶしがてら夏服の圧縮から始める。
「衣類圧縮パック」はいい。ただ押しつぶせばいいので掃除機も要らない。
衣類の体積が半減するだけでも持ち運べる荷物の量は質的にかなり違う。
潰した服を密輸用(笑)のトランクに押し込み、他の荷物とにらめっこ。
お使い物の漢方薬を棚から取ろうとした時、事件は起きてしまった。
ものすごい音がしたかと思うと、目覚し時計(中国製・ゼンマイ式)が足元に!
針が止まっていたのでネジを巻き直そうとしたら、却ってとどめを刺してしまった。
振っても叩いても動かない。挙句かちゃかちゃ何かかけらの動く音が…..。
残りたった半月の為に時計を買い直すのは実に惜しい。が、致し方ない。
授業に遅れる訳にはいかないが、連休ぼけで寝坊の癖がついているから必須なのだ。
それにしても夜九時を回ってしまっては買物に行く訳にも行かない。何という間の悪さ。
たった一つだけ有難いのは、明日が日曜だということだ。

二日酔で起きられない。洒落にもならない寝正月。

その辺を飛び交う情報によると、街では日本人のための新年行事が色々あるらしい。
花園飯店でもちつきがあるとか、うなぎ屋が特製おせちの宅配をするとか。
しかしそんなことはどうでもいい!まず私の眠気と頭痛を何とかせねば。
そもそも朝食を摂って自室に帰り着いたのが午前八時である。眠いのも当然。
そのまま倒れて寝てしまおうとも思ったが、頑張って顔を洗い入浴まで済ませる。
乾いてぱくぱく云っているコンタクトを外して消毒液に漬込むと、もう九時だった。
起きる。着替える。昼食。学食で昨日の面々のうちの一人と会う。彼も眠そうだった。
戻るや昼寝。頭痛は取れたが三時間程度の睡眠ではまだ活動力が得られない。
やっと良く寝た感じで目覚めてみると、月が出ていた。あーあ。