コンテンツへスキップ
兼業翻訳者の迂闊な日常

兼業翻訳者の迂闊な日常

本文までスクロール

投稿

投稿日: 2014年8月17日

新盆

所謂お盆を郷里で過ごしたのは13年ぶりになる。
父の一周忌と新盆ぐらい顔を出さないわけにはいかない。

“新盆” の続きを読む

投稿日: 2014年7月31日

上澄みかうわべか

受容、共感、自己同一性がカウンセリングの基本姿勢だという。
何か得るものがあればと思い手ほどきを受けてみた。
添削結果「あなたにはこの人の気持ちが分からないのか」
さながら現代文の記述問題だ。

“上澄みかうわべか” の続きを読む

投稿日: 2014年7月20日

出力100%

翻訳のサンプルを見る機会と作成する機会の両方を短期中に味わった。
見る側の視点を活かして作れば多少は有利だろうか。

“出力100%” の続きを読む

投稿日: 2014年7月12日

ささやかな再編

化粧品などの分野にはライン使いという言葉がある。
同一の系統内で化粧品や乳液など個別の商品を選ぶ囲い込みの一種。
何故かシリーズ使いとは表現されない。

“ささやかな再編” の続きを読む

投稿日: 2014年7月11日

取らぬ狸の

定期案件と大型案件。
通常ならいずれも業務量と収入の安定につながり非常にありがたい。
が、両方となると調整が悩ましくなる。

“取らぬ狸の” の続きを読む

投稿日: 2014年7月7日

覆水盆に返らず

やらかしてしまった。
捨て台詞を吐いて事態が打開できたことなどないのに、困ったものだ。
救いは業務上にも生活上にも実害のないことか。

“覆水盆に返らず” の続きを読む

投稿日: 2014年7月7日

テキスト

『友だちいないと不安だ症候群につける薬』読了。
効能のほどはともかく劇薬だった。

“テキスト” の続きを読む

投稿日: 2014年7月4日

ちいさなちいさな

何故か外出時に仕事の打診を受けることが多い。

“ちいさなちいさな” の続きを読む

投稿日: 2014年7月2日

持たずに乗る

公共交通の便に恵まれた現住所にありながらも、たまにクルマがほしくなる。
新卒の頃よろしく溺愛するのは贅沢すぎるので断念するが、乗る方法ならある。
レンタカーならぬカーシェアリング。

“持たずに乗る” の続きを読む

投稿日: 2014年6月26日

暗中模索

友人の頼みで、とある和訳文の校正を手伝うことに。

“暗中模索” の続きを読む

投稿ナビゲーション

前のページ ページ 1 … ページ 10 ページ 11 ページ 12 … ページ 137 次のページ

最近の投稿

  • 非肉
  • 因果な仕事
  • 親知らず
  • さらば愛しき天使
  • 母のネット環境

最近のコメント

  • こんな日が来るとは に 就爱要 より
  • バーチャル講師 に transniper より
  • 機械に使われていまいか に transniper より
  • 日本の技術は世界一、なの? に transniper より
  • 言ってしまったこと、言えなかったこと(長文注意) に transniper より

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2023年6月
  • 2023年4月
  • 2022年9月
  • 2022年6月
  • 2022年2月
  • 2020年6月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年6月
  • 2019年4月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2017年11月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年3月
  • 2017年1月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年4月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
  • 2005年5月
  • 2005年4月
  • 2005年3月
  • 2005年2月
  • 2005年1月
  • 1999年1月
  • 1998年12月
  • 1998年11月
  • 1998年10月
  • 1998年9月

カテゴリー

  • FP
  • TIPS
  • TRADOS
  • カテゴリを追加
  • ギョーカイの入り口
  • こまちよ
  • その他
  • ついったー
  • つぶやき
  • ひまネタ
  • マカオ
  • リンク
  • 上海
  • 会社
  • 副業
  • 北海道
  • 台湾
  • 家事
  • 愛知
  • 旅日記!
  • 旅行
  • 日常
  • 時事
  • 未分類
  • 本日のアイス
  • 東京
  • 温泉
  • 留学生活
  • 異郷日記
  • 翻訳
  • 言語
  • 読書
  • 道具箱
  • 長野
  • 静岡
  • 鯛焼き

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org
Proudly powered by WordPress