メール送受信機

たいていの引き合いはメールで来る。
離席中や外出時に確認するため、以前から携帯電話へのメール転送を利用してきた。
ところが携帯電話では読めない場合もあることが発覚。
・添付ファイルが大きいと転送できない(携帯に着信しない)
・中国語が含まれていると(英語の箇所も含め)文字化けで読めない
これでは機会損失を招きかねないので、メールの読み書きを持ち出すことにした。

“メール送受信機” の続きを読む

捨象

今年のJTF翻訳祭には書記ボランティアなる立場でお邪魔していた。
参加したという感覚はない。
もっと何かできただろうかとは思うものの、一応は業務を完了した。

“捨象” の続きを読む

編集が肝

日中訳講座の2回目は、前回の宿題に対する模範解答と個々人の添削だった。
私の答案は褒められこそしなかったが、修正の入らない部分もあり少しだけ安心。
やはり中国系の受講生のほうが中国語訳は上手い。
とは言え合否判定などではないので一喜一憂するまでもなく感心して話を聞いた。

“編集が肝” の続きを読む